SSブログ

測ってみました [放射能]

本日は、計画防除の日。
朝3時半に起きて4時から作業開始。
梅雨時は本当に作業日の見極めに困ります。
年間計画ですと明日の予定ですが、昨日の天気予報で、明日の方が雨の可能性大!
なんとなく気温が上がりすぎる予感がしたので、朝食をはさまず作業。
8時半には完了しました。
予感通り気温はどんどんアップ!
暑すぎると薬害を起こしてしまうことがあるので、一刻も早く完了させました。
消毒してから乾いてしまえば大丈夫なのでセーフ!

そんなわけでリンゴ園地内でのその他作業はしないことにしているので、ガイガーカウンターを借用してきて敷地内のあちこちを計測してみました。
おおよその予測は地元の町と隣町の役場の数値からおおよその見当を付けていましたが、実測にかなうものはないので実測しました。

※写真の線量計はR(レントゲン)単位です。係数0.01を掛けると㏜単位になるそうです。

★★リンゴ園地の空間線量★★
園地1.jpg
園地2.jpg

0.13μ㏜~0.17μ㏜でした。
地面はこれより0.01μ㏜大きい数値です。

★★ホットスポット?★★
MAX.jpg
屋根から雨だれが垂れる跡はピンポイントで高い数値でした。
敷地全体では雨だれ跡の数値は0.23~0.32程度でしたがこの一角だけ0.53。
何らかの理由で集まってしまったんですね。

土壌中のセシウム量を計測したわけではありませんが、空間線量の数値にまずは一安心です。
今後放射性物質のさらなる拡散が無いことを祈るばかりです。


ちなみに今の私の空間はこんなものです。
★★パソコンの前★★
部屋.jpg
木造家屋ですが、家の中はおおむねこんなもの。0.08μ㏜です。

そういえば役場で機械借りた時、役場内(鉄筋コンクリート)は0.06μ㏜でした。
役場の前庭は0.23ですから、鉄筋コンクリートの方が放射線量を防御する能力が高いのは本当ですね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。