SSブログ

夏季管理講習会 [りんごの生育状況]

本日は、共済組合主催の夏季管理講習会でした。
昨日一次摘果がほぼ完了していましたので、のんびりと行ってきました。

害虫の発生状況、各地域の生育状況のほか、作業手順は例年通り、今年一味違う話題は放射能のこと!
福島市では、4か所ほどで梅を採取し放射性物質の含有量調べた結果、3か所は基準内、1か所が基準超となり、結局福島市全域で梅は出荷停止となったそうです。
果樹の先生の自宅も福島市にあり、小梅を80キロほど収穫だけして、ビニール袋に詰め敷地内に保管したそうです。
いつ回収、廃棄等可能となるか全然見通しが立たないそうです。
出荷停止となった場合でも、来年の生産に影響するため収穫はしないといけません。
売れないものを収穫しなければならない・・・つらいだろうな。
そうならないことを願うばかりです。

しかも、果樹は野菜と違い、年一回の収穫のため、一度出荷停止になると同一地域の同一作物については今年は販売不可能となります。
こわいですね・・・・。
リンゴはどうなるんだろう・・・・。不安だらけです。

今日は簡易型の線量計を持参していた方がいたので、講習会に参加した各農家の園地を見て回りましたが、線量を見ていると場所によって数値が変動しますね。

私の町では町役場で空間放射線量が0.23μ㏜/h平均で推移しています。
私のリンゴ園では0.17~0.20の間の数値が計測されました。
ちなみにリンゴの移行係数は0.0010・・・。
よほどのことが起きない限り大丈夫そうだな・・・。

特にホットスポット的な所はなさそうで一安心です。

布袋竹&ぐみ

本日はリンゴ園は防除の日のため、防除終了後はリンゴ園内の作業はしません。
ナイロン地の上着などを着用して作業する方もいるようですが、私はしません。

防除は高級防除車があるので、4時半開始、8時終了!と順調でした。
キャビン付きのスピードスプレイヤーは作業がし易いので本当に助かります。

さてさて、ぶらぶらしてるわけにもいきませんので、田んぼの畔の草刈りを予定していましたが、中止!
今日刈るより、下旬に刈った方がよさそうな伸び具合。

そんなわけで家の周りのあちらこちらを草刈りしてまわりました。しかし、草は本当に困るね。
でも、今の時期に刈っておくと今後草刈りがし易いです。
春先から、今月末まで一回も草刈りしない箇所は、7月にかなり苦労します。
機械で刈っても草が重いし、まとわりついてきて全然進まないんです。
ミョウガやフキが出ているところは近くまで機械で刈ってあとは手刈り。
おかげで2~3か所蚊に刺されました。

草刈りしてる最中にそろそろ収穫できそうなグミの実や収穫最中の布袋竹の筍をパチリ!
グミの実は誰も食べないからまた放置しておこうかな・・・どうせボチボチ鳥のエサになりそうだし。

★★ぐみの実★★
ぐみ.jpg
そろそろ収穫してもよさそうです。

★★布袋竹の筍★★
布袋竹.jpg
きぬさやと一緒に味噌汁にすると最高です!

一次摘果ほぼ終了 [りんごの生育状況]

本日でリンゴの一時摘果がほぼ終了しました。
明日は、日中の降水確率0パーセントなので、予定していた防除を行います。
一次摘果が完了するのはあさってになりそうです。
防除日はリンゴ畑には入らないことにしています。
午前中は防除機の洗浄まで…午後は田んぼの畔の草刈りでもしましょう。

本日は、「ジョナゴールド」の摘果をしました。収穫順では主力の「ふじ」の直前ですが、摘果が若干遅れても花芽がきちんとついてくれるので、いつも後回しです。
品種ごと、樹ごとの癖なども含め理解していかないと効率的かつ有効な作業ができないです。
奥が深いですね・・・。
人生の中であと何回チャレンジできるのか。満足できる結果がだせる年があるのか、毎日・毎年が同じようですが、全然違うので新鮮かつ、いつもお天道様のご機嫌伺いです。

★★ジョナオールド★★
ジョナ.jpg
けっこう大きくなりました。
先日写真を載せた「つがる」と同じくらいです。


◆◆おまけ◆◆
月.jpg
犬の散歩に行ったら月が出てましたのでパチリ!
手前の鉄塔は原発から東京へ伸びていく例のものです。
今は電気も通ってません。

オタマジャクシ [ただの日記]

今日はでかいオタマジャクシを発見!
かなり大きいのでみなさんもご覧ください。
何のカエルのオタマジャクシなのかは不明です。
お嫌いな方はスルーしてください。

★★オタマジャクシ★★
オタマジャクシ.jpg
何故か納豆のパックが落ちていたので大きさを感じてください。
ちなみに小さい方のパックです。
さすがに大きい方のパックだと引きます。。。

当然この納豆のパックは回収して廃棄しました。

今日は『つがる』の大きさにびっくり! [りんごの生育状況]

本日はリンゴの摘果を進めていきました。
主力品種の『ふじ』がメインですが、ところどころに植えてある他の品種の大きさにびっくり!

『つがる』という8月下旬位から収穫できる品種ですが、ゴルフボールとテニスボールの真ん中くらいの大きさになっていました。

★★つがる★★
つがる.jpg

急いでやらないと品質が低下するので急いで急いで…。
例年は人を頼むのですが、今年は外仕事で人を使うのは差し控えるつもりなので大変です。

微妙ですが大きくなってきてます [りんごの生育状況]

今日もせっせと摘果作業を実施しました。
しかし、右手がばね指と腱鞘炎で朝おきるとちょっと動きが鈍い。
もうちょっとひどくなると米袋などを持つのも大変になってくるんだよね。

これをさっさと終わらせて収穫時期までに指を養生せねば。

ところで、少しづつですが確実にリンゴは成長していますよ!

★★今日のリンゴ★★
rinngo69.jpg

★★数日前のリンゴ★★
摘果後.JPG微妙~な大きさですが数日前よりも大きくなってきています。

わかりづらいですね・・・・。


◆◆おまけ◆◆
6時になったので、今日の締めくくりは犬の散歩。
飼い主から見るとどの犬よりも可愛いものです!
散歩中.jpg
カエルにでも興味をひかれているのか・・・・立ち止まることが多いです。

ジャガイモの花 [その他のお仕事]

本日も引き続きリンゴの剪定を頑張ってます。
昨日と大きさがさほど変わらないので、本日は、今日作業しているリンゴ畑の隣の畑に植えてあるジャガイモを観察してみました。
食べられるまでにはもう少々時間がかかるな・・・。

ちなみに品種は『インカの目覚め』『キタアカリ』『男爵』の3種類。
それぞれ何に使うかで全然違う能力を発揮してくれます。
『インカの目覚め』は昨年食用に購入したものを取っておいてまきました。
なかなか種イモが手に入らないので、今年は収穫分から少し種イモとして保存しておきます。

芽止め用のリンゴは幸いたっぷりありますので。


★★ジャガイモの花★★
ジャガイモの花.jpg

種まき時期が遅かったからやっと花が咲きだしました。
毎年、梅雨の中休みに一気に収穫していますが、今年も天気との勝負になりそうな育ち具合です。

★★ジャガイモ全体★★
jyagaimo.jpg
写真の手前側が奥の方と比較して大変成長が良いです。
高さにして10センチくらいこんもりとしてます。
ここにはリンゴの剪定枝を処分した際の灰がありました。
やはり畑に灰をまくのは良いことです。
来年は耕耘前にまんべんなく振りまいてから耕すようにしよう。

リンゴも大きくなってきました [りんごの生育状況]

本日は、引き続いてリンゴの摘果作業でした。
なかなか終わらないな・・・。
とっとと終わらせて、仕上げ摘果をしていかないとならない。

今日のサイズは3センチくらい。
こちらは主力品種の「ふじ」の大きさです。

「ふじ」より大きな実になる品種のリンゴや、収穫時期の早い品種はもっと大きくなってきているものもあります。
はー忙し、忙し・・・。

リンゴの管理をしながらも、田んぼの水管理を朝・晩2回はやらないといけないので大変です。
明日の朝からは早起きして2時間くらいづつ田んぼの畔の草刈りしよう!

★★リンゴの実★★
リンゴ.jpg

小梅の収穫!豊作だ! [その他のお仕事]

昨日・一昨日と小梅を収穫しました。
一昨年は剪定もしなかったので今年の1月に剪定をしてみました。
リンゴの剪定と一緒で本を読んでやってみてもなかなか思うようにはいきません。
何度かやればどのように剪定をすればよいかわかるようになると思います。

初めてにしてはなかなか良く剪定できた!というよりは花芽を沢山残せたので、大変に豊作でした。

我が家に小梅の樹は3本ありますが、1本がかなり理想的な形で枝を伸ばしています。
この樹が大変良く実を付け、この樹だけで20キロ程収穫できました。

残り2本はまっすぐ上に上に伸びていってしまっているので、かなり大胆に剪定をし、ほとんど実のなる枝を残せていませんでしたがそれでも2本で5キロほど収穫。

合計25キロの収穫でした。
なかなか収穫のし甲斐がありました。

★★樹上の小梅の実★★
小梅.jpg

★★収穫結果1★★
収穫1.jpg

★★収穫結果2★★
収穫2.jpg

晴れた晴れた! [りんごの生育状況]

今日は久しぶりに晴れましたね!
気分爽快です!でも暑かった・・・。

朝飯前に田んぼの水を全部止めて除草剤まいてきた時点ですでに暑かった・・・・。
朝ごはん後、摘果に行く途中で、我が家の田んぼの農道を挟んで反対側の田んぼの人が本来は刈るべき草を刈りました。
いつもなんだよね・・・・。軽トラ止めるときに邪魔だからとっとと自分で草刈り。
本当はリンゴ園の近くもそういうところが一か所あるけど我慢我慢。
ただ、草をさけて走ると雨降ってる日に思いっきり後ろのタイヤが不安定になりあらぬ方向に軽トラが進んで行くことがあるからな…。気が向いたらやろう。

さてさて今日も引き続きリンゴの摘果です。
大きさは、いったん落ち着いてます。
また大きくなりだすと一気に大きくなるからな・・・・。
大きくなる時期にずーっと雨だと以上に肥大したりとあまり良いことはありません。
今日の摘果の結果は前回同様12本でした。
その他の作業をしないで朝からやればもうちょっと行けるんですがね。

今日の一枚はカエルです!
たまたまリンゴの枝に乗って休んでるところを発見。
写真には取れませんでしたが、思いっきり欠伸してました!

★★カエル★★
カエル.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。