SSブログ

田植え完了!早苗饗(さなぶり)だ! [その他のお仕事]

本日は、頼んでいた田植えが完了しました。

★★田植えの終わった田んぼ★★
田植え完了.JPG

2日ほどは、水を入れたり抜いたりせず田んぼを落ち着いた状態にして苗が白根を張るのをじっと待ちます!

田植え完了ということで、本日は早苗饗(さなぶり)神事になります。
御釜様(竈の神様)に苗を備えて豊作を祈り、お神酒上げとなります。
田植え完了時に他の地域ではどのような神事をするのかわかりません。あくまで私の地域での歳時記のひとつです。

しかし、頼んで終わったので豊作を祈るまでです[もうやだ~(悲しい顔)]
お神酒上げはしませんでした。水の管理しただけだからね…。

★★お供えする苗★★
供える苗.JPG

★★御釜様に苗を備えました★★
御釜様.JPG
向かって右⇒の屛息の隣においてます。

ちなみに稲刈り時には稲束を一つ備え、収穫のお礼のお供えとします。

気持ちは[ビール]飲みたいですが…収穫までお預けです。自家食用はバインダー(稲刈り機)で自分で刈るので絶対にお神酒上げします!
バインダーは一昨年新調したばかりなので整備も万全!今から稲刈り時期が楽しみです。
その間の大変な作業も含めきっちり稲刈りのお神酒上げはするぞ!

今日もいた!カミキリムシ… [りんごの生育状況]

今日摘果したリンゴの樹にもカミキリムシがいました。

★★カミキリムシの出した屑★★
カミキリムシカス.JPG

カミキリムシは一か所から出入りしないで木の中を移動するので、最低2か所は出入口ができます。
多い場合は複数個所に出入口を作って樹の中を大移動する場合もあるので曲者です。
今日は上下で2か所の出入口が確認できましたので、両側から殺虫剤を注入しました。

上の穴から注入していき、下の穴から殺虫剤が出てくればしめたもの。
しかし本日は下から出てこなかったので、上下とも注入しました。
明日以降もこの樹は経過観察が必要です。

一度処理をした後も、数日間は経過観察してます。
処理が甘いとどんどん樹の中が穴だらけになってしまうので大変です。
樹が弱りますし、場合によっては枯れてしまう場合もあります[あせあせ(飛び散る汗)]

★★カミキリムシの入った穴★★
[1]上部
カミキリムシ穴上.JPG

[2]下部
カミキリムシ穴下.JPG

★★注射器で注入★★
殺虫剤注入.JPG

今日は犬の予防注射といい、注射づいてますね。

田植えの準備 [その他のお仕事]

今日は明日の田植えの準備です。
田植えは頼んでやってもらいますが、水管理は自分の仕事。

まずは代かきで鋤き込めなかった藁屑などを浮かして処理するためたっぷりに水を引き入れていた水口(みなくち…水の取り入れ口)を塞ぎます。
★★水を引き入れている水口★★
水止め前.JPG

★★水口を塞いだところ★★
水止め後.JPG

続いて、しり水口(排水するための口)を開け、田んぼの水を残したい高さでせき止めます。
★★塞いでいたしり水口★★
しり水口.JPG

★★板を使って残したい高さにせき止めたところ★★
しり水口排水.JPG

まるっきり乾いてしまっては植えづらいですし、水が多すぎても苗が浮いてしまいます。
ちょうど泥が顔を出すか出さないかの高さに調整します。

ただし、完全に水平ではないので、一番盛り上がっている箇所に合わせて調整をします。
2日ほどで白根をはるので、田植え後2日ほどは水の量も植えそこないの補植も我慢です。
でも、リンゴの摘果もしなきゃいけないので、補植は1日で切り上げたいですね。
そのためにもしっかりと白根をはってもらわないと。
ここ数日の水管理がキモです。朝昼晩の3回まわって水を入れすぎず、乾かしすぎずにきちんと管理しよう。
去年適当にやってしまい。補植が多くなったから気を付けよう。

そういえば合鴨農法ではありませんが、航空防除などを昔からしないので鴨が田んぼに来ます。
ドジョウがいますし、ぼちぼちその他小魚も泳ぎだしていますからね。

★★鴨★★
鴨.jpg

狂犬病予防注射 [ペット]

本日は町の狂犬病予防注射の日です。
2匹(ミックス犬のゴロー♂と柴犬のサクラ♀)いると結構大変です。
町の職員が獣医と移動しながら接種していきますので、地元の公民館で15分の間に受けなければなりません。

狂犬病予防注射にそなえ、自宅周りの草刈りして時間調整してました。

時間になったので軽トラで移動。
ゴローは軽トラの助手席を開けると乗ってくれるので大変楽です。
サクラは車に乗ろうとしないので抱きかかえてのせるしかありません。
しかし、サクラは抱きかかえられるのも大っ嫌いです。
まずはゴローを助手席に乗せ、ドアを一旦閉めます。
それから嫌がるサクラを無理やり荷台に乗せました。
いやなことをされると、本気ではありませんが噛もうとするので困りものです。

いざ公民館にて接種となってもサクラは大変でした。
接種時は、首輪をつかんでおさえてほしいとのこと。
実はおさえられたりするのが大嫌い!
おさえると体を逃がそうと落ち着きませんし、噛んでこようとします。
1匹だけならいいのですが、もう1匹のリードを持ちながらだと結構大変です。

注射打たれた後はちょっとビックリしたのかすんなり抱きかかえて荷台に乗せることができました。

ペットを飼うのも大変なことです。

★★これから注射を打たれることを知らない2匹の写真★★

[犬]ゴロー
カミキリムシカス.JPG

[犬]サクラ
サクラ.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

雨ひどいな…カミキリムシも… [りんごの生育状況]

昨日に引き続き、午前中リンゴの樹の摘果をしておりました。
昨日はとにかく実付きが悪い樹で宝探しでしたが、その畑でも若干実付きの良い樹になり調子が出てきました。

が、しかし11時を過ぎるくらいから、晴れていた空が曇りだしたかと思ったら強風が吹き出し、脚立の上に立っているのがやっとの状態に。
と、突然の雨![雨]しかも土砂降り!
私は早々に退散です。

周囲では例年より全体的に遅目の田植えを、多くのお宅でやっていました。
こちらは雨でも決行ですから、みなさんカッパを着てやってました。
ちょうど降りだしてから1時間くらいが一番ひどかったみたいです。
この雨のおかげで気温もずいぶん下がりました。
風邪などひかないと良いのですが。

午後も降ったりやんだり。
脚立からすべりおちたくないので、午後はのんびりとしてました。
つい先日、一日サボったのに、またまた休業。

休みすぎだな。
今度の水曜日は両親を連れて病院に行くのに一日使うから…[がく~(落胆した顔)]
休みすぎの反省ばっかり。

[パンチ]でたー!カミキリムシだ![パンチ]
昨日、リンゴの樹にカミキリムシの幼虫が巣くっているのを発見しました。
樹がダメになるので、さっそく殺虫剤を用意して注射器で注入しました。
記録する前に処理してしまいました。写真撮ったら改めます。さすがに幼虫は写りませんが。。。
殺虫剤はペットボトルに作って、三角袋に準備して持ち歩きます。
発生がなければよいなと思っていましたが、やはり発生していました。
しかし、あの堅い樹の中に入っていくんですから不思議でしょうがありません。

摘果 始めました! [りんごの生育状況]

本日も良い天気で最高です!
さてさて、いよいよ本業のリンゴ園の業務開始です。

本日より一次摘果を始めました。

とにかく中心果のみにしていきます。

二次摘果は、一次摘果後に大きくなる果実候補のみにしていきます。

この一時摘果の時にダメなものとわかる果実はあらかじめ摘み取ってしまいます。

およそ1か月かかります。毎日毎日脚立の上り下りで目が回りそうです。

★★摘果前★★


★★摘果後★★


今日の反省点。
今日は、花付きがとにかく悪かった一角から作業を開始しました。
もう宝探し状態です。

来年はたくさん実が付くように管理します・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

田んぼのゴミとり [その他のお仕事]

昨日、代かきが完了しました。
田植えは24日の予定。

田植え前は水を入れてゴミを寄せ、ゴミを除去します。

ゴミといっても、昨年の藁屑などです。
代かきで鋤きこめなかった藁屑などが浮きます。
風が少しあるだけで、風下へ寄ってくれます。

それを熊手を使って畔へ引き上げ、田植えの時に邪魔にならないように処理します。

★★田んぼに浮いたゴミ★★
田んぼのゴミ.JPG

★★熊手★★
熊手.JPG

★★ゴミ除去後★★
ごみ取り完了.JPG

この作業を田植え前まで続けます。
田植え前は土のギリギリまで水を抜きます。
植えたばかりでは根が落ち着かず抜けてしまうので、水は少ない方が良いです。

さてさて頑張るぞ!


★★タニシ★★
タニシ.JPG
しかし、タニシがたくさんいるな・・・
実はタガメもいましたが、泥の陰に隠れてしまってちょっと撮影できませんでした。
タガメって最近カブトムシより高いんだよな・・・
でも触りたくないからいいや!

タニシを獲って食べようとは思いませんが、しかし多い!
最近は生息していない所が多いようですから、良いことです。

草の生えた畑を耕す! [その他のお仕事]

本日、朝食前のお仕事です。
春先に畑を耕しておきましたが、草が生えてしまいました。

なので、本日朝食前に耕運機を使って再度耕しました。
草ひきするより早いのと、再度耕すことで畑を柔らかくするためです。

6時から8時までの2時間じっくり時間をかけてやりました。
トラクターが欲しい所ですけど・・・・・・
使えるうちは、機械も体力も使います!

★★草の生えてしまった畑★★
草の生えた畑.JPG

★★耕運機★★
耕運機.JPG
燃える男の赤い…耕運機なのが残念[もうやだ~(悲しい顔)]
コツと力がいるんですよね。

★★耕し完了した畑★★
耕し完了.JPG
草もなくなりすっきり。お豆さんを植える予定です。
真ん中左側がちょっと盛り上がってます。
藁を数年放置していた箇所で腐葉土が出来上がり、耕運機で昨年からフラットにしていってますが、なかなかフラットにできません。
スコップを使えばよいのでしょうが、ぼちぼちやっていきます。
居酒屋メニューでいうところの枝豆(家では「はじき豆」といいます)として食べられるのは秋。
真夏に冷えたビールと一緒にってのは、早まきしないと実際にはできないんですよね。

あと数年してもっと仕事になれたら早まきして真夏にはじき豆とキンキンに冷えたビール!

アクアワールド・大洗 [遊びだよ!]

今日は快晴で暑いくらいでしたね。
天気が良く本来であれば仕事日和でしたが…
手がどうにも痛く、物思いにふけろうかと、ふら~っと車で海に向かいました。

久しぶりに水族館でも見よう!とアクアワールド・大洗へ行っちゃいました。
あとで気づいたのですが、年間パスポートが通常入館料の3倍しないんですね…。
近所の人、海が好きで大洗方面に良くいく人、那珂湊に買物に行く人(那珂湊からすぐです)は年間パスポートをお勧めします。別にアクアワールドの回し者ではありません。

ちなみに海ではぼーっとして物思いにふけるどころか、砂浜で横になり何も考えませんでした…

さてさて、携帯のカメラだったのであまりよく写ってませんが本日の写真をご覧ください。

★★イルカショー★★
イルカ1.jpg
ボールを投げてます。

イルカ2.jpg
ボールにアタック!

★★クマノミ★★
クマノミ.jpg
ニモではやったのに超小さい水槽でした。しかもあまり目立たない。

★★クラゲ★★
クラゲ.jpg
海で見ると会いたくありませんが、展示されると幻想的で素敵です。

しかし何やってるんでしょうね。仕事しやすい日に。結局最後は反省です。
現在自己嫌悪中。
明日は仕事しますm(__)m


いよいよ摘果時期! [りんごの生育状況]

本日は一日晴れのすがすがしい天気でした。
田んぼの代かきは本日と明日で完了のようです。
田んぼの水管理がこれから大変だ…。

さてさて、りんごですが、このくらいになりました(まだ1センチ未満)。
でも、ここからは日々大きくなっていきます。

★★いよいよ花が実になりだしたリンゴ★★

すみません、ぴんとが背景に合ってる…
この場合、①を残して、②~⑤を摘み取ります。

花が実に変化してきましたので、いよいよ摘果『中心果のみにする作業』を始動していきます。
一つの花芽に花が5~6輪ほど咲き、きちんと受粉するとすべての花が実になります。
全部を残してしまうと実が成長しませんので、その中で中心にできた実のみにして成長を促します。

これを早々に完了しないと、来年のリンゴの元となる花芽の付きが悪くなります。
今年の実を収穫するための作業と同時に、来年の収穫に向けた準備作業でもあります。

まあ摘果は明日以降することにして、今日は【ひこばえ】(脇芽です)をすべて処理しました。
ひこばえの方が勢いが良いので、今年の実、来年の花芽に必要な養分を吸い取ってしまいますので、早々に処理しています。
といっても、この時期はまだ柔らかいので刈払機で一気に処理してしまいます。
正解なのか外れなのかわかりませんが、効率化のために一気にやってしまいます。
★★ひこばえ★★
hikobae.jpg

★★ひこばえを処理したところ★★
hikobaesyori.jpg

さーて頑張ろう!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。